
2025年10月、フー・ファイターズ(Foo Fighters)が待望の来日公演を果たします。2008年の単独公演以来、実に17年ぶりとなる日本ツアーは、ファンにとって特別な意味を持つものです。今回は、最新のライブ情報とともに、これまでの日本での伝説的なライブパフォーマンスを振り返り、その魅力を再確認してみましょう。
🎸 Foo Fighters LIVE IN 2025 — 日本ツアー詳細
- 10月7日(火):さいたまスーパーアリーナ(サポートアクト:おとぼけビ~バ~)
- 10月8日(水):さいたまスーパーアリーナ(サポートアクト:マキシマム ザ ホルモン)
- 10月10日(金):ジーライオンアリーナ神戸(サポートアクト:未発表)
※10月8日(水)の公演は、現在もチケットが販売中です。詳細は公式サイトをご確認ください。
🎟️ チケット情報と注釈付き席について
さいたまスーパーアリーナ(10月8日)
- アリーナ・指定席 SS:¥25,000(税込)
- アリーナ・スタンディング:¥22,000(税込)
- 指定席 SS:¥22,000(税込)
- 指定席 S:¥18,000(税込)
- 指定席 A:¥15,000(税込)
チケットはe+(イープラス)にて販売中です。詳細は公式サイトをご確認ください。
ジーライオンアリーナ神戸(10月10日)
- アリーナ・スタンディング SS:¥25,000(税込)
- アリーナ・スタンディング S:¥22,000(税込)
- 指定席 SS:¥22,000(税込)
- 指定席 S:¥18,000(税込)
- 注釈付き・着席指定席:¥18,000(税込)
注釈付き・着席指定席は、5Fスタンド1列目を着席指定で開放するもので、ライブ中は着席のままご鑑賞いただけます。立ち見は禁止となっております。チケットはe+(イープラス)にて販売中です。詳細は公式サイトをご確認ください。
🌟 日本での伝説的ライブパフォーマンス
1. 1997年 富士急ハイランドでの初来日公演
フー・ファイターズが初めて日本の地を踏んだのは、1997年の富士急ハイランドでのライブです。当時はまだ無名の存在でしたが、そのエネルギッシュなパフォーマンスは観客を魅了し、以後の日本ツアーの礎となりました。
2. 2000年 フジロックフェスティバルでの圧巻のステージ
2000年のフジロックフェスティバルでは、フー・ファイターズがメインステージに登場し、観客を圧倒するパフォーマンスを披露しました。特に「Monkey Wrench」や「This Is a Call」などの代表曲は、今でも語り草となっています。
3. 2017年 サマーソニックでのサプライズゲスト登場
2017年のサマーソニックでは、フー・ファイターズがライブ中にリック・アストリーをサプライズゲストとして迎え、「Never Gonna Give You Up」を共演しました。この予想外のコラボレーションは、観客を大いに盛り上げ、SNSでも話題となりました。
4. 2023年 フジロックフェスティバルでのシネイド・オコナー追悼パフォーマンス
2023年のフジロックフェスティバルでは、フー・ファイターズがシネイド・オコナーの追悼として、アラニス・モリセットをゲストに迎え、「Mandinka」を披露しました。この感動的なパフォーマンスは、多くの観客の心に深く刻まれました。
🔥 最新のライブ活動と新体制
フー・ファイターズは、2025年に新ドラマーとしてイラン・ルービンを迎え、新たなスタートを切りました。これを記念して、アメリカ国内でサプライズライブを開催し、ファンを喜ばせました。さらに、これらのライブの音源を収めたライブEP『Are Playing Where??? Vol. I』をリリースし、収益の全額を各地のフードバンクに寄付するなど、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 (pitchfork.com)
📺 フジロックでのライブ映像
🎤 最後に
フー・ファイターズの日本ツアーは、単なるライブイベントにとどまらず、彼らの音楽と精神が日本のファンと深く結びついている証です。2025年のツアーも、これまでの伝説的なパフォーマンスに匹敵する、いや、それ以上の感動をもたらしてくれることでしょう。日本のファンとして、彼らのステージを心から楽しみにしています。
※最新のライブ映像やセットリストは、公式YouTubeチャンネルやSNSで随時更新されています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
コメント